株式会社Zpeer(本社:東京都渋谷区、代表取締役:森野俊哉)は、動物病院における人材採用の課題と、獣医療従事者のキャリア選択を支援するマッチング型の求人求職サービス「キャリアマッチ」を2025年6月23日より提供開始いたしました。本サービスは、求職者(獣医師・愛玩動物看護師・動物ケアスタッフ)と、求人側(動物病院)の双方を対象に、理想的な職場・人材との出会いをサポートするプラットフォームです。
希望条件をもとに、ミスマッチをなくす新しい採用支援
本サービスでは、求人側・求職側の双方が選択式のアンケートに回答することで、それぞれの希望条件や職場観・働き方のスタイルを可視化し、独自のアルゴリズムにより“マッチ率順”に候補を提示します。給与や勤務地といった条件だけでなく、これまでの求人求職サービスにはない働き方や価値観、ライフスタイルなどの定性的な要素も含めて総合的に判断できる採用・転職活動を実現します。従来の「情報の非対称性」によるミスマッチを軽減し、より精度の高い出会いと、長く働き続けられる環境づくりを支援します。
動物医療に特化した安心設計
本サービスは獣医療従事者向けプラットフォーム「ベットピア」と連携し、業界特有のニーズに対応。求職者は選考開始までは匿名で利用できるため、在職中でも安心して転職活動を始めることができます。また、マッチング成立後はチャット機能が利用可能となり、求職者・病院双方が仲介者を介さずに直接やり取りできる仕組みを導入。事前の質問や条件確認を通じて、ミスマッチのないコミュニケーションを実現します。
背景:採用難・定着難が進む動物医療業界
近年、動物医療業界では人材不足に加え、採用後の離職が大きな課題となっています。これには、応募段階での情報ギャップや、実際の業務内容・職場文化とのズレが一因として挙げられます。Zpeerはこれまでの獣医療従事者向けプラットフォーム「ベットピア」の運営で培ったネットワークと知見を活かし、業界全体の持続可能な人材確保の実現に貢献します。
【ベットピア キャリアマッチの主な特長】
■ 希望条件の見える化とマッチ率提示
アンケートに答えるだけで簡単に求人票やプロフィールが作成。マッチングアンケートによるマッチ率をもとに、理想の職場・人材を効率的に発見できます。

■ 職種横断での対応(獣医師・愛玩動物看護師・動物ケアスタッフ)
動物病院のチーム医療に必要なすべての職種を対象にした包括的なマッチング。正社員だけでなくアルバイトやパートなど様々な働き方にも対応しています。
■ 匿名での利用が可能(求職者)
在職中の転職活動でも安心。本格的な選考が始まるまでは、求職者の名前や卒業大学などは非公開のままご利用いただけます。
■ チャット機能で事前の確認が可能
互いに“ハート”を送ることでマッチングが成立するとチャット機能が利用可能に。気になるポイントを直接確認いただけます。

【サービス概要】
■ サービス名:ベットピア キャリアマッチ
■ リリース日:2025年6月23日(月)
■ 対象:求職者(獣医師・愛玩動物看護師・動物ケアスタッフ)/求人者(動物病院)
■ 提供形態:Web(スマートフォン/PC)
■ サイトURL:https://vetpeer.info/careers/about
■ 有料職業紹介許可番号:13-ユ-318143